blog

こんにちは。
SOY-KUFUアシスタントの尾野です。

今回は、癖毛にお悩みの方必見!
癖毛の原因、特徴、解決法についてお伝えします!ブログ画像【癖毛になる原因】
1.遺伝
よく言われているのは、「癖毛は遺伝」という話です。
確かに、ご両親が癖のある髪の毛で子供も癖毛さんというのはよく見かけるかと思います。
ですが、
親が癖毛さんじゃなくても、癖毛のお子さんもいらっしゃいますよね。
このことから、遺伝の可能性は高いが「絶対」では無いことがわかります。

2.髪質は3回変わる
人は生涯、「3回髪質が変わる」という話も聞いたことある方もいるのでは無いでしょうか。
その理由はホルモンバランス、生活習慣、年齢が大きく関わっているからです。
髪の毛は長期に渡り、サイクルがあります。
このサイクルでも、髪の毛が生え変わるタイミングで髪質が変化することがあります。

【癖毛の特徴】
癖毛というのは、髪の毛のタンパク質の並びが不均一な為、デコボコしたり、触った時にザラつきなどがあります。
また、水分バランスも偏っているので、基本的に「乾燥毛」ということも特徴の1つです。

【解決法】
1.縮毛矯正
ほとんどの癖をしっかりととる事ができ、縮毛矯正をした髪の毛は半永久的に直毛になります。
ただしデメリットは、
ストレートアイロンで根元からしっかり癖を伸ばして、薬剤でその状態を固定するので、やや不自然な直毛になってしまう場合もあります。

2.ストレートパーマ
縮毛矯正と似ているのですが、こちらは「ストレートアイロン」は使わないため、自然な仕上がりになります。
こちらのデメリットは、日が経つにつれて徐々に癖が出てきてしまうことです。

3.髪質改善トリートメント
こちらも癖が弱い方であれば効果が望めるかもしれません。
直接的に癖を伸ばす訳では無いが、手触りなどが改善されるので、試してみてもいいかもしれません!


癖毛にもたくさんの種類があり、その人によっても色々お悩みが違ってくるかと思います。

今回お伝えした解決法を是非参考にしていただければと思います! 


042-452-9415

なぜ多くのお客様がリピートされるのか?動画にまとめました☆↓↓







Thank you

大手口コミサイト「エキテン」
アクセスランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

大手口コミサイト「エキテン」
口コミランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

Salon

東京都西東京市東伏見2-4-7 富士ビル203
(西武新宿線「東伏見」駅南口より徒歩1分)

営業時間:9時30分から20時 (最終受付:カット19時、カラー・パーマ18時)
定休日:毎週火曜日

map
salon