blog



こんにちは、隅です。


最近暖かくなってきましたね。

季節があたたかくなるのつれて明るい色に
される方が多くなってきてます。
その中でも暖色にされることが多くなってきています。

ただ暖色系は気をつけないといけないポイントがいくつかあります。
本日はそれをご紹介します。

・ダメージしていると色が入らない
抜けてしまうや色が入らない事があります

・熱に弱い
あついお湯やヘアアイロンの温度など高い温度に
弱いです。色が落ちてしまう事があります。

お風呂であついお湯はさけましょう。
ヘアドライヤーの前にヘアオイルをつけて熱から守りましょう。
またヘアアイロンの温度も150度以下で使用しましょう。
その時も熱を長く強くあてないように気を付けましょう。

これらの事を抑えていただくと色も長く楽しめるかと思います。
是非参考にしてみて下さい。





 

なぜ多くのお客様がリピートされるのか?動画にまとめました☆↓↓

Thank you

大手口コミサイト「エキテン」
アクセスランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

大手口コミサイト「エキテン」
口コミランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

Salon

東京都西東京市東伏見2-4-7 富士ビル203
(西武新宿線「東伏見」駅南口より徒歩1分)

営業時間:9時30分から20時 (最終受付:カット19時、カラー・パーマ18時)
定休日:毎週火曜日

map
salon